Category : 記録
Entry : 2007.09.18 Tuesday 23:27 | posted by 妻
結婚ウン年目にして初になる、この時期の初巡業(9/14-18)でした。
通常の帰省とは異なる、帰省の遠征パターン(笑)。
初づくしのため、話が決まってから不安にかられまくりでしたが、いざ!行って見ればなんのこともなく(笑)。
とても疲れたけれど、楽しかったです。
もっとも、ちょうど低血圧がひどすぎる時期だったうえにに、睡眠不足も重なり、体調が最悪だったのは難点でしたが。
はからずも最上川を見ることができたりして、とても疲れたけど、楽しい初巡業になりました。
帰京当日は寝坊してしまい、ちょっ早な準備で新幹線に乗ったのはご愛嬌ということで(^^;
最速で駅まで送ってくれたお義父さん、ありがとう(大汗)。
Category : 記録
Entry : 2007.09.01 Saturday 23:50 | posted by 妻
朝一番にレッスンをすませて、いざ!伊香保へ。
明日のYassさんライブ&結婚記念日のお祝いを兼ねた小旅行です(^-^)
道中、相変わらず爆睡する妻を横目に、しとしとと小雨が降る中、
さくっと夫が運転し、夕方には伊香保へ到着です(はやっ!)
本日のお宿は「温○宿○越屋七兵衛」さん。
ネットでやすーいいプランを予約していたので、正直あんまり期待はしていなかったのですが(爆)、想像以上に館内は綺麗で、旅館の人たちの対応もよかったです。
ウェルカムドリンクやお茶菓子まで出していただいたし。
源泉かけ流しの温泉も心地よく、食事も意外とボリュームがあって、トータルの評価は「○」といったところでしょうか。
「◎」を逃したポイント(笑)は、
◇車を駐車場に入れる際、出迎えてくださったのはよかったのですが、その後、館内へ案内されるまでずっと張り付いておられて(^^;、気持ち的にせわしなく、泊まるための荷物をまとめることができず、チェックイン後に、車へ荷物を取りに戻るはめになったこと。
◇料理の単価を下げるためには致し方ないのは理解の域だけれど、焼き物、揚げ物の材料が、じゃがいも・さといも・正体不明(爆)な練り物というのは、食べていてちょっと・・・と思ったこと。これは、安くお腹を一杯にさせて、油物で腹持ちをよくしようとしている旅館側の考えが感じられ(違うかもしれないけど)、その狙い通りというのか、ものすごく満腹になったけれど、結果、胃がもたれてしまったのでした。
◇露天風呂に屋根がなかったこと。
でした。
もっとも、この3つが改善されれば、値段的にもお得だし、リピーターとして利用させてもらいたい、と思うぐらいの旅館でした。
それにしても、伊香保の街は夜が早いですね。
この日は、石段街には行っていませんが、5時ぐらいの段階で、旅館までの道中のみやげもの屋さんは既に閉まっていました。
ということで、今宵は温泉にゆっくりつかって夏の疲れを癒して就寝。
Category : 記録
Entry : 2007.08.19 Sunday 23:52 | posted by 妻
慎之助の同点タイムリーに叫び、
小笠原の同点ホームランに燃え、
上原の力投に感服し、
極めつけ、慎之助のさよなら満塁ホームランに絶叫し、
燃え尽きました(笑)。
途中はどうなることかと思いましたが(金刃がんばったのにね)、
終わりよければ全てよし!ということで(笑)。
最高な巨人戦初観戦@東京ドームでした。
次回は、せめてもタオルは購入して観戦する予定です(笑)。
#今回はメガホンのみ購入した。
コレにハズレたのは悔しかったけど、
試合が最高だったから許してやろう(笑)。
追伸:参考までにこちらもどうぞ。
↓クリックすると大きくなります↓


Category : 記録
Entry : 2007.08.12 Sunday 22:05 | posted by 妻
2年前にとった原付免許の初回更新でした。
優良なら30分で終わるとのことですが、初回は2時間!
途中何度も睡魔に襲われつつも(おじさんの講習が特に眠かった(爆))
ビデオでみる事故現場にひきながら(制作サイドの思うツボ(笑))、
良い意味で『安全第一』に洗脳(笑)され、充実した時間となりました。
何より!一般的になぜだか人相が悪く写る免許写真が、
満足度120%の仕上がりとなり、ご機嫌で免許センターを後にしました(笑)。
さーて。次回更新は30分コースだぞー!
って、乗らないからあたりまえか(自爆)。
Category : 記録
Entry : 2007.07.17 Tuesday 23:53 | posted by 妻
PSPでの話です。
しかもゲームは「みんごる(古)」です(^^;。
それでも、生まれて初めて自力でエンドロールにたどり着いたのです。
そこまでゲームをやりこむことが生活の一部にない妻には感動体験だったのです。
ちなみに、エンドロールの後、「プラチナランク」が追加されました。
終わりやないんかいっ!と突っ込んだ妻は、やはりゲームの素人のようです(^^ゞ