Category : ライブ
Entry : 2009.01.10 Saturday 23:59 | posted by 妻
OFF COURSE COPY BAND LIVE 〜 Prologue of 2009 "We Love Off Course"@新中野LiveCafe弁天(2009/1/10)
新年早々、ライブ1発目となりました本ライブ。
会場は、立ち見まで出てしまうぐらいの盛況ぶりでございました。
というのも、real mind以外のバンドの集客力がすばらしく(自爆)
しかも皆さんオフコースが大好きでいらっしゃる。
real mindは4番目(要するにトリ!)に登場と相成りましたが、
とてもあったまった会場でライブをすることができ、
会場の皆さん(一部の人たちともいう?(笑))もノリノリで、
自分たちもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
自分自身の演奏に関してはまだまだ課題は盛りだくさんですが、
ぎりぎりまで費やした時間の成果は見られたので、
気持ちよくライブを終えられてよかったと思います。
去年のようなライブの回数は個人的には現実的ではないので、
今後のことについては、またメンバーと話していく必要があるけれど、
これからも楽しいライブを出来るように、善処して行きたいと思います。
イイ音色を、カッチョイイ演奏を、聴いてくださる方々にお届けできるよう、
練習あるのみ!です☆
新年早々、会場に足を運んで下さった方々、ありがとうございました。
今年もreal mindを、どうぞよろしくお願いいたします。
Category : ライブ
Entry : 2008.12.25 Thursday 23:57 | posted by 妻
〜Katharine Presents〜Sweetクリスマス Special Live from Kichijoji
〜クリスマスの夜、心しびれる名曲をよりすぐった豪華メンバーでお届けします。〜
@吉祥寺ROCK JOINT『GB』(2008/12/25)
メンバー
橋本仁(VO/ Betchin'/Orquesta De La Luz/Earth, Wind & Fighters)
近藤ナツコ(VO / NATSUKO BAND/Double-Voice)
稲葉政裕(G)
山内薫(B)
鎌田清(DS)
多田暁(TP /ザ・スリル/KING)
赤石香喜(KEY)
とにかく最高に楽しくて最高に素敵なライブでした。
第二弾開催めちゃくちゃ希望です☆





Category : ライブ
Entry : 2008.10.25 Saturday 23:45 | posted by 妻
鈴木康博ライブ@高知市帯屋町B.B.カフェ LIVE(2008/10/25)
自分達のライブの疲労感に加え、相変わらずのYASSさんの美しい唄声に癒され、
ど真ん中のかぶりつきの席(YASSさんの目の前)ながら記憶が飛びそうになるという事態と戦いつつのライブ鑑賞となりました。
生のギターで唄うYASSさんはやっぱり圧倒的なオーラで感動モノでした。
音源を持参しての1人カラオケ状態な曲達にはもったいなさを感じつつ、来月にバンドスタイルでのライブが待っているので、そのライブへの期待が膨らみます。
YASSさんのMCもとても楽しく、あっという間のライブだったような気がします。
自分達のライブを差し引いても、かぶりつきであれだけのライブを見れたことに、高知まで足を運んだ甲斐があった!という感じでした☆
おとこ、60〜♪が聴けたのもうれしかった〜(^m^)
Category : ライブ
Entry : 2008.10.25 Saturday 22:40 | posted by 妻
real mind@高知市帯屋町B.B.カフェ((2008/10/25)
空港到着後、そのまま会場へ向かいセッティング→音だしです。
3年振りとなるドラム・三善くんとの挨拶もそこそこにセッティングです。
あれよあれよ?という間に音だしを終了し、会場近くで昼食を済ませ、
高知駅近くのスタジオで最初にして最後のリハーサル(2時間)です。
が、オフコースが好きで、これまでにも一緒にライブをやったことのある三善くん。
いきなりみんなと合わせてもブランクを感じさせてません。
それでも、細かいところをしっかり詰めて、これまたあっという間にリハ終了。
自分らの出番の時刻が迫る中、会場へ移動です。
なんとか前のバンドが演奏している間に会場に到着。
あれよあれよ?という間に出番です。
緊張とかあがるとか、そんなもの、気にしている暇もない、そんな慌ただしさです。
もっとも、もともと妻はあがったりしませんが(笑)。
そうこうして約30分のライブスタート。
そしてあっという間の30分でした。
会場の皆さんのノリがとてもよく、とっても温かいお客さん達ばかりで
演奏していてもとても楽しかったです。
妻的には、ノーミスとは言わないまでも、前回の国リバとは雲泥の差の出来で、
今の自分の出来るレベルではここまでだろう、と思える演奏だったので
個人的には満足のいくライブにすることができました。
ライブを終えてほっとしたのか?心地よい疲労感からYASSさんのライブでは
案の定、眠りの森へ引き込まれそうになりましたが(^^;、
何より、今年最後のライブを満足な形で終えられて、充実感で一杯です。
real mindに声を掛けて下さった幹事の方。ありがとうございました。<(__)>
なんだかんだいって高知は遠いのでなかなか足を運ぶことはできませんが(^^ゞ、
またチャンスがあった際には、ぜひ、楽しい時間をご一緒させて頂きたいと思います(^-^)
Category : ライブ
Entry : 2008.10.24 Friday 22:22 | posted by 妻
1週間があっという間に過ぎました。
先週土曜日(国立リバプール)の反省点をふまえつつ練習し、
目前に迫ってきた発表会の課題曲(ほとんと手つかずだった)の練習をし、
気が付いたら金曜日でした。
ということで、明日、いよいよ高知にて遠征ライブです。
がんばってきます。
------------------------------------------
10月25日(土):高知市帯屋町B.B.カフェ 鈴木康博ライブin高知
open/12:30 start/13:00
(PM1:00〜アマチュアバンド、PM:6:30〜鈴木康博ライブ)
前売/¥4,200(1D別) 当日/¥4,700(1D別)
※real mindの演奏時間が17:15〜17:45へ変更となりました。